top of page
検索


初優勝! 『Brain』
三連覇を目指す苫小牧神出ライオンズに一矢を投じたのは千歳市から出場のBrainでした。 Brainは2回裏先頭打者江川が苫小牧先発の石塚投手から右中間を抜く三塁打から始まり3点を先制! その後、足を痛めた江川投手に代わり、この大会一回戦から準決勝まで4試合を投げている佐藤投...
dragon1952
2023年7月18日読了時間: 1分
閲覧数:285回
0件のコメント


準決勝の結果
苫小牧神出ライオンズ対札幌72は10対1で苫小牧 ブレイン対KB倶楽部は1対0でブレイン 決勝はこの後、12時45分試合開始予定です。
dragon1952
2023年7月18日読了時間: 1分
閲覧数:192回
0件のコメント


2日目結果報告
大会2日目は江別飛鳥山公園球場と栗沢公園球場でそれぞれ4試合が行われ、ベスト4チームが決定しました。 昨年決勝まで進んだゴールドスターズは旭川クラブに2回戦で敗退。その旭川クラブは3回戦でKB倶楽部に敗戦。初出場のsapporo72が3回戦で古豪札幌迷球会に勝利してベスト4...
dragon1952
2023年7月17日読了時間: 1分
閲覧数:336回
0件のコメント


1日目の結果です
第19回全日本シニア軟式野球選手権北海道大会 昨日は雨の為今日16日に順延され、3球場で14試合が無事行われました。今大会は参加チームが26チームと多くなり日程的大変ですが、チームの皆さんの協力を得ながら、最後まで執り行えるよう頑張ります。...
dragon1952
2023年7月16日読了時間: 1分
閲覧数:248回
0件のコメント


dragon1952
2023年7月16日読了時間: 0分
閲覧数:103回
0件のコメント


苫小牧神出ライオンズ二連覇
日程の関係で決勝戦は行わず準決勝の得失点差で優勝を決めました。 全国大会には苫小牧神出ライオンズとゴールドスターズの2チームが出場決定しました。 全国で日頃の練習成果を十分発揮してきてください。
dragon1952
2022年7月18日読了時間: 1分
閲覧数:165回
0件のコメント


トーナメント表
2日目終了迄の結果です
dragon1952
2022年7月17日読了時間: 1分
閲覧数:134回
0件のコメント


2日目速報
1試合目は終了しましたが、2試合目途中で雨のため、明日に順延となりました。 しかし、明日決勝まで行うには6試合行う必要があり、時間的に難しいこと。また、チームが一日3試合行わなければならないこと等を勘案し、各チーム代表と相談した結果、決勝は行わず全国大会出場の2チームを決定...
dragon1952
2022年7月17日読了時間: 1分
閲覧数:86回
0件のコメント


2回戦結果
2つ目終了
dragon1952
2022年7月16日読了時間: 1分
閲覧数:90回
0件のコメント


dragon1952
2022年7月16日読了時間: 0分
閲覧数:68回
0件のコメント


一回戦の結果速報
雨が心配されましたが、何とか行われています 結果速報です
dragon1952
2022年7月16日読了時間: 1分
閲覧数:48回
0件のコメント


優勝 苫小牧神出ライオンズ
第17回全日本シニア軟式野球選手権北海道大会の決勝戦が江別飛鳥山公園球場で行われ、苫小牧神出ライオンズが3連覇を狙っていた旭川クラブを3対0の完封勝利!! 4年振り5度目の優勝を成し遂げました。 一昨年はコロナ感染症の影響で大会が中止になり、今年も開催できるか不安を抱きなが...
dragon1952
2021年7月19日読了時間: 1分
閲覧数:233回
0件のコメント


第2日目の結果速報
本日も晴天の下で江別飛鳥山公園球場と栗沢スポーツ公園球場で3回戦4試合と準決勝2試合が無事行われました。 準決勝は30℃以上の猛暑の中、各チーム本日2試合目で選手諸君には厳しい日程になっていましたが、何とか終了することが出来ました。...
dragon1952
2021年7月18日読了時間: 1分
閲覧数:88回
0件のコメント


第1日目の結果速報
晴天に恵まれ2年ぶりに全日本シニア軟式野球選手権北海道大会が江別飛鳥山公園球場ほか2球場で開催されました。 各チーム練習不足で思うような試合展開にならないなど色々あったようですが、何とか無事試合が行われたようです。 明日も天候には恵まれそうですので、勝ち進んだチームの皆さん...
dragon1952
2021年7月17日読了時間: 1分
閲覧数:166回
0件のコメント
bottom of page